News&Topics

メルマガ「仕立て屋サルトのファッション塾」10月号【メンズ】
2025.09.20

 

目標は、歳を重ねれば重ねるほど、

粋で陽気なナポリのジェントルマン

 

ようやく秋の気配。

『やれやれまた1年が終わるのか…。』

そう思って過ごす今からの10年間と、

『まだまだ将来に向かって時間はある。さて、この辺で10年後のカッコよく過ごす自分に向かって自分磨きしてみるか…。』

そう思って毎日を過ごすのは、10年前の自分を思い出してみれば、その差は明らか!

 

未来に向かって、新しいことにチャレンジしていく行動力みなぎっていた20代。

仕事にも慣れ、20代の青年を見ると、「失敗を恐れず突っ走る、そんな時もあったな」と、大人の階段を登った気分の30代。

「もう、自分の人生、転機はないな。やれやれ」と、ため息をつきながら、新しいチャレンジを恐れだした40代。

「え~、今日から50!?」と、とまどいながら自分の年齢と体調の老化を意識しだした50代。

還暦を迎え、自分もついにこの時を迎えたか…。と、過去の回想にふけりだした60代。

 

ナポリのジェントルマンは、世代関係なく、いつも陽気でオシャレ。その根底にあるのは「なにしろモテたい!」というエネルギー。だからこそ、自分の年齢にあった洋服の楽しみ方を知っている。

そんな彼らを模範にして、人は見た目99%のファッションを楽しみ、目標をもって、10年後のステキな自分に向かってGO!

/photo:Ariston【Italy】

 

 

【ジャケット】

 

今から10年後も大切なシーンで、自分を輝かせる、人生のお供【俺のジャケット】。毎年新調する方もいれば、数年に1着の方も、仕立てた一枚には、着用した時の思い出がしみこみ、そのシーンが記憶と記録に残ります。上質素材で仕立てるジャケットは、一度仕立てれば、数十年は着用可能。トレンドに流されないオーダーならではの楽しみ方です。

 

■オレンジベースジャケット

カシミア混の軽くて保温力のある素材で仕立てた、ウインドペン。今年のコーデはオレンジのネクタイに、オレンジのパンツで。来年はネイビー、再来年はブラウンを合わせてコーデするか…。と、ジャケットのカラーからチョイスして、毎年の新しいスタイルを探求するのもジャケパンスタイルの楽しみ方。

 

■ブルーベースジャケット

若々しく、爽やかなイメージの水色を基調に、ブラウンで大人の重厚感をプラスした生地。サマーカラーのブルーシャツとホワイトパンツを合わせた、今の温暖な気候にマッチしたスタイルのスポーティーコーデが☆

 

■ネイビーベースジャケット

アイルランドの歴史と伝統を感じさせるタータンチェックを連想させる格子柄。ブリティッシュテイストの穏やかで上品なイメージを与え、知的に見える眼鏡との相性は☆。ダブルでかっちりと仕立てるのがおススメ!インナーのカラーを同系色のライトカラーのニットやカットソーとあわせると、ラフ感プラスで、イタリアンなシャレ感が楽しめます。

 

■水色幅広ストライプジャケット

スーツにするとちょい派手かな?と思えるこの生地は、ジャケットで仕立てると洗練された新感覚のジャケットに。定番のチェック柄ジャケットの中であか抜けた雰囲気を与えます。同系色のカラーが入ったペーズリー柄入りネクタイで、華やかさをプラスすれば、スマートカジュアルシーンだけでなくフォーマルシーンにも最適なスタイルに。

 

 

【スーツ】

 

ビジネスシーンはもちろん、年齢を重ねるほどどんどん増えてくるフォーマルシーン(結婚式・パーティー・お子様の卒入学式etc)。決めスーツの無地のブラック・ミッドナイトブルー(濃紺)・グレイを揃えたら、スマートカジュアルのノンネクタイでも着用可能な、折柄や幅広ストライプ・ウインドペンのスーツは、今やテッパンアイテム。

 

■幅広ネイビーシャドーストライプスーツ

無地に、シャドーストライプが加わるだけで、華やかでエレガントなイメージに。フォーマルシーンやビジネスの決めスーツとして☆。今どきのタイト目ダブルスーツで誂えて、同色ネクタイと合わせるのがおススメ。この傾向のスーツに合わせる靴は、ビジネスシーンはブラック。華やかなシーンではブラウンもOK。小物にも変化をつけて、コーデを楽しんでまいりましょう~。

 

■千鳥格子(ハウンドトゥース)スーツ

無地のスーツと比べて、華やかで、柄物スーツよりも控えめな存在感が魅力の千鳥格子柄スーツは、落ち着いた、清潔感のある印象を与えます。ビジネスからカジュアルまで、気楽にコーデしやすいので、1着は用意しておくことをおススメします。秋冬素材は、フランネルやカシミヤ混が主流。

 

 

■幅広ストライプスーツ

数年単位でどんどん幅が広がってきたストライプ。今やこのくらいの幅があたりまえに。ブラックと白のストライプという王道のカラーも、幅が広めなら、エレガントなイメージに。ネクタイは、パステルカラーの柄物でソフトなイメージをプラス。3ピースでアップして、いざという時の決めスーツでの誂えが☆。

 

■ブラウンストライプスーツ

エグゼクティブレディからの人気が急上昇中のアリストン。ついにこの秋冬から男女ペアのモデルカットが登場!以前結婚式のお色直しで、ペアスーツをお仕立てしたことがありますが、今からちょいと人気が出てきそうな新スタイル。ペアスーツで、お食事会やパティーに参列してみるのはいかが?

 

今回はイタリーのナポリのアリストンから新作生地のモデルショットをご案内しました。他にもショップには、コート・レザー・ニットなど新作生地が勢揃い!冬は目の前。年末年始の準備はお早めに。

 

お問い合わせ・ご予約お待ちしてます!

 

 

メンズ・レディースオーダー服専門店

Sartoriparoサルトリパーロ

広島市中区小町3-3-1F

電話番号:082-249-1162

営業時間:am11:00-pm7:00

定休日:火曜日・水曜日

HP :https://www.sartoriparo.com/